観光・産業

森林の伐採には届け出(伐採届)が必要です

 森林を伐採する際、村への「伐採及び伐採後の造林の届出書」の提出が必要です。

 森林は、様々な働きを通じて地域の社会、環境、経済を支えている大切な存在です。こうした森林の働きを高度に発揮させるためには、適切な森林施業が欠かせません。このため村では、地域の森林整備のグランドデザインとなる中島村森林整備計画を作成し、造林から伐採に至る森林施業全般の基準を定め、その指針を示しています。

 伐採及び伐採後の造林の届出制度は、森林の伐採や伐採後の造林がこの計画に基づいて適正に行われるよう、届出をしていただくものです。また、地域の森林資源量を把握するという大切な役割もあります。森林の立木を伐採しようとする際には、必ず伐採する前に村に届け出をしてください。

 どのような場合に届け出をすればよいかは、下記をご覧ください。

※令和4年度より「伐採及び伐採後の造林の届出等の制度に関する市町村事務処理マニュアル」が一部改正されたため、提出する書類等が変更となっています。

どのような森林が対象?

 届出制度の対象となる森林は、保安林などを除く民有林です。民有林のうち、阿武隈川地域森林計画に定められている箇所が対象です。

 該当箇所の立木を伐採する際には、目的・樹種・方法・面積などに関わらずの提出が必要です。

誰が何を届け出るの?

伐採を行うとき

下記の書類を伐採を始める90日前から30日前までに提出してください。

 

  1. 伐採及び伐採後の造林の届出書(届出人:森林所有者もしくは伐採の権限を有する者)
  2. 伐採計画書(届出人:伐採者)
  3. 造林計画書(届出人:造林者) ※間伐の場合不要
  4. 森林の位置図・区域図※1
  5. 届出者の確認書類※2
  6. 他法令の許認可関係書類 ※該当する場合のみ
  7. 土地の登記事項証明書等※3
  8. 伐採の権限関係書類 ※届出者が土地所有者ではない場合
  9. 隣接森林との境界関係書類※4
  10. その他市町村長が必要と認める書類

 

※1・・・届出対象の森林の位置および伐採区域がわかる図面(縮尺は任意)

※2・・・個人の場合:氏名・住所がわかる書類の写し(例:住民票、運転免許証、個人番号(マイナンバー)カード(表面)の写し)

法人の場合:法人の登記事項証明書などの写し、法人番号が記載された書類

※3・・・土地の登記事項証明書や固定資産税納税通知書の写しなど(届出者に土地所有権または造林権限があることがわかる書類)

※4・・・伐採区域に関し、隣接森林所有者との確認状況がわかる書類(ただし、以下の場合添付を省略できる)

(1)単木的な伐採など境界に隣接しない場合

(2)境界杭などにより境界が明らかな場合

(3)誓約書の提出等により届出後伐採前に境界確認を実施することを明らかにした場合

 

伐採・造林が終わった後

下記の書類を伐採作業後及び造林作業後それぞれ30日以内に提出してください。

  • 伐採に係る森林の状況報告書(報告人:伐採者)
  • 伐採作業竣工後の現場写真(報告人:伐採者)
  • 伐採後の造林に係る森林の状況報告書(報告人:造林者)
  • 造林作業竣工後の現場写真(報告人:造林者)

届け出先は?

中島村内の森林伐採を行う場合は、中島村長宛てに届出を提出していただきます。なお、事務担当は企画振興課です。

届出のプロセスは?

(1)各届出書提出(各届出者→村) ◁◁◁△△
(2)各届出書受付(村) (4’)変更命令(村→各届出者)
(3)調査(村)
(4)適否の審査(村) ▷▷▷△△
(5)適合の通知(村→各届出者)
(6)伐採作業
(7)伐採後の状況報告書提出(伐採届出者→村)

(8)造林作業

(9)造林の状況報告書提出(造林届出者→村)

 

注意事項

  • 伐採届出外の伐採等を行ってしまうと虚偽の届けとなり、顛末書等を提出していただく場合があります。
  • 阿武隈川地域森林計画に該当している山林を開発する際は、林地開発届出書を併せて提出いただきます。
  • 令和5年度から太陽光発電のために山林を0.5ha以上開発する場合は、県への申請が必要になりました。

詳しくはチラシをご覧ください。

開発面積  届出先   開発目的  届出書類等 外部リンク
1ha以上  都道府県    林地開発計画書 ほか 林野庁福島県森林保全課
0.5ha以上 都道府県 太陽光 林地開発計画書 ほか 林野庁福島県森林保全課
0.01ha~1ha 市町村   小規模林地開発計画書 ほか 中島村(林地適正利用指導要領)
0.01ha以下 不要   不要  

 

ふくしま森林再生事業施工箇所の伐採について

 中島村では、福島第一原子力発電所の事故により放出された放射性物質対策及びそれに伴う森林の荒廃を防ぐため、平成27年度に村内全域の山林において森林整備及び放射性物質対策を行う計画を立て、地権者の同意を得られた箇所の施工が令和3年度に全て終了しました。

 この事業で森林整備等を行った山林は、竣工日の翌4月1日から5年間は伐採及び地目変更はできません。

 施工時期は地域により異なっていますので、村内での森林伐採や開発等をお考えの方は、必ず役場企画振興課までお問い合わせください

ふくしま森林再生事業

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは 企画振興課です。

〒961-0192 中島村大字滑津字中島西11-1

電話番号:0248-52-2113 ファックス番号:0248-52-2170

アンケート

中島村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?