くらしの情報
新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について
令和5年9月20日~令和6年3月31日まで、令和5年秋開始接種(3~7回目)として自己負担なく新型コロナワクチンを接種いただけます。
1.接種対象者
初回接種※が完了し、追加接種を希望する生後6か月以上のすべての方
※初回接種:5~64歳→1・2回目の接種が完了した方 乳幼児(6か月~4歳)→1~3回目の接種が完了した方
※無料で接種できる「特例臨時接種」は令和6年3月31日で終了となります。
2.使用ワクチン
オミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン
3.接種間隔
前回接種日から3か月以上(ノババックスワクチンの場合は、前回接種日から6か月以上)
※前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。
4.接種回数
1人1回接種可能
5.村での接種について
12歳以上の方
村では、集団接種及び個別接種を実施しています。接種を希望される方は、下記「6.予診票の発行申請方法」を参照のうえ、予診票の発行申請を行ってください。発行申請受付後、予診票を郵送いたします。接種日については下記のとおりです。
集団接種 【会場】中島村保健センター
日 程 |
使用ワクチン |
接 種 医 |
送 迎 |
12/ 2(土)午後 |
ファイザー |
きくち診療所 |
なし |
12/11(月)午後 |
ファイザー |
会 田 病 院 |
〇 |
個別接種 【会場】きくち診療所
日 程 |
時 間 |
使用ワクチン |
|
11月 |
28(火)・30(木) |
午後4時 |
ファイザー |
12月 |
5(火)・7(木)・12(火)・14(木)・19(火)・21(木)・26(火) |
||
※きくち診療所への予約・お問い合わせはご遠慮ください。 |
小児(5~11歳)の方
現在、予診票の発行申請受付中です。接種を希望される方は、下記「6.予診票の発行申請方法」を参照のうえ、予診票の発行申請を行ってください。
発行申請受付後、予診票を郵送いたします。接種日は下記のとおりです。
集団接種 【会場】中島村保健センター
日 程 | 使用ワクチン | 接 種 医 |
12月2日(土)午後 | 小児用ファイザー | きくち診療所 |
乳幼児(6か月~4歳)の方
医療機関での個別接種を実施しています。予約が必要となりますので、接種を希望される方は役場保健福祉課へ電話(0248-52-2174)でお申し込みください。
6.予診票の発行申請方法
5~64歳の方は予診票の発行申請が必要です。WEBまたは保健福祉課窓口にて発行申請を行ってください。(できる限りWEBでの発行申請をお願いします。)
※中島村公式ホームページのトップページにある「新型コロナワクチン予診票(接種券)発行申請」からも行えます。
7.接種予約方法
※5~64歳の方は、予約の前に予診票の発行申請を行ってください。
WEB予約
※中島村公式ホームページのトップページにある「新型コロナワクチン接種の予約」からも行えます。
※予約の登録手順については郵送された通知をご確認ください。
電話予約
WEBでの予約が困難な方や送迎を希望する方は電話での予約をお受けします。
保健福祉課 平日 午前8時30分~午後5時00分(土・日・祝を除く) 電話番号:0248-52-2174
8.初回接種が終了していない方
接種を希望される方は保健福祉課へ電話(0248-52-2174)でお申し込みください。
9.前回接種日以降に他自治体から中島村へ転入された5歳以上の方
予診票の発行申請が必要となります。上記の「6.予診票の発行申請方法」を参照のうえ、WEBまたは保健福祉課窓口にて発行申請をお願いします。
10.国が示す基礎疾患一覧
18歳以上の方
1.慢性の心臓、肝臓、腎臓または呼吸器の病気がある方
2.免疫の機能を低下させる病気にかかっている方
3.免疫の機能を抑制する治療を受けている方
4.免疫異常に伴う神経疾患または神経筋疾患にかかっている方
5.神経疾患または神経筋疾患を原因として、身体機能が低下している方
6.染色体に異常のある方
7.血液の病気にかかっている方(18歳以上で、鉄欠乏性貧血にかかっている方は除く)
8.インスリンやその他の糖尿病治療薬で治療中または合併症のある糖尿病の方
9.睡眠時無呼吸症候群の方
10.重い精神疾患にかかっている方
11.知的障害がある方
12.基準(BMI30以上)を満たす肥満の方
13.その他、新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化するおそれが大きいと医師が認める方
18歳未満の方
1.慢性の心臓、肝臓、腎臓または呼吸器の病気がある方
2.免疫の機能を低下させる病気にかかっている方
3.免疫の機能を抑制する治療を受けている方
4.免疫異常に伴う神経疾患または神経筋疾患にかかっている方
5.神経疾患または神経筋疾患を原因として、身体機能が低下している方
6.染色体に異常のある方
7.血液の病気にかかっている方
8.代謝性疾患にかかっている方
9.悪性腫瘍がある方
10.膠原病の方
11.内分泌疾患にかかっている方
12.消化器疾患にかかっている方
13.その他、新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化するおそれが大きいと医師が認める方
11.その他
9月中旬に65歳以上の方へ予診票等を郵送しましたが、送付時点で新型コロナワクチン予防接種についての説明書(モデルナ社用)が国から公表されていなかったため説明書を同封しておりません。送付後、国から公表されましたので下記をクリックのうえ内容をご確認ください。
→新型コロナワクチン予防接種についての説明書(モデルナ社用)はこちらをクリック
関連ファイルダウンロード
- 新型コロナワクチン令和5年秋開始接種についてのお知らせPDF形式/1008.67KB
- 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(モデルナ社用)PDF形式/611.88KB
問い合わせ先
アンケート
中島村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。